症状の一例

弊社
A社
B社

誤って削除してしまった

\4,800-

\39,800-

\9,800-
\9,800〜

\50,000-

誤ってフォーマットしてしまった

誤って領域解放してしまった

フォーマットされていませんの表示

巡回冗長検査エラー

\19,800-

or

\69,800-

\30,000-

or

復旧不可

\70,000〜

\400,000-

ファイルやフォルダが消えた

データの読み込みが異常に遅い

起動中にブルースクリーン

ディスクにアクセスできませんの表示

Operating system not found

復旧不可

or

40万以上

\200,000〜

\800,000-

通電時にHDから異音発生

BIOSで認識しない

\69,800-
or
プレミアム

火災で焼けてしまった

水没してしまった

※上記リストはあくまでも一例です。上記以外にも様々なハードディスク・トラブルに対応しております。尚、お送りいただいたハードディスクの状態によっては、上記に記載の症状でも金額のランクが上下することがございますので予めご了承ください。もちろん、料金が下がることもございます。

※弊社ではキャンセル率の増加を防ぐために、できるだけ低額で収まるように見積もりを取っております。出来る限りご期待に添えるよう努力しますので、たくさんのご依頼をお待ちしております。

重度物理障害の対応範囲(クリーンベンチ作業)

異音、落下損傷、水没、火災、認識しない、PCB(基板)のショートなど、様々な障害ハードディスクに対応しています。

作業前に検査料をいただきますが、その代わり復旧作業は広範囲に渡り、ヘッド移植、PCB(基板)交換、癒着したヘッドの剥離作業、ゼロトラック障害、BAD SECTOR、動作しないモーターの復旧(基板修理で対応できるケース)、また、復旧の可能性は低いですが、最悪、スピンドルモーター不良の場合もモーター移植まで実施します。

対応オペレーティングシステム:
DOS、Windows、Macintosh、Linux/Unix

対応ファイルシステム:
FAT16/32、NTFS、NSS、HFS+、EXT2/3、RAIDボリューム等

パソコン修理とデータ復旧の専門店・Topへ